沖縄初心者におすすめしたいシュノーケリングポイントは?
Posted On 2017年10月25日
沖縄といえばシュノーケリング。しかしながらシュノーケリング初心者にしてみるとどんなスポットがおすすめなのかは分からないもの。ここでは沖縄でシュノーケリングをする際に外せないスポットを紹介していきましょう。
真栄田岬
沖縄本島の恩納村にある真栄田岬や真栄田岬自然公園は年中観光客やマリンスポーツ愛好者で賑わっているハズレがないスポット。沖縄に数多くあるシュノーケリングスポットの中でもトップクラスの人気を誇ります。
あまり泳ぎなどに自信のない方でも非常に浅いスポットもあり、しかもそういったところでも沢山の美しい魚をウォッチングすることができるためおすすめです。
そして本場にも負けていないと評価されている青の洞窟は一度見たら忘れられないという評価が高い幻想的な風景が広がっています。
備瀬崎
次に紹介するシュノーケリングスポットは沖縄本島の本部町にある備瀬崎です。サンゴ礁で形成された磯が広がっていて、浅い場所があったり、タイドプールがあるので初心者や子供にも安心。
美ら海水族館からアクセスがよく近場にあるのでこちらに寄った後に行うアクティビティとしてもおすすめです。
瀬底ビーチ
同じく沖縄本島の本部町にある瀬底ビーチもシュノーケリングスポットとしておすすめです。
瀬底島の西部エリアにサンゴのかけらによって形成された800m規模のビーチが存在しています。
遠浅なビーチになっているので初心者、子供に安心。足がつくような浅瀬でもカラフルな魚を沢山見ることができ、シュノーケリング初心者にはおすすめです。
初心者ならここに行こう
沖縄には沢山のシュノーケリングポイントがありますが、初心者向けといえば真栄田岬、備瀬崎、瀬底ビーチの3つがおすすめです。